TOKOSHIEブログに
ご訪問いただきありがとうございます。
今回は、整理収納アドバイザーがお伝えする
クローゼット収納第4弾となります。
「畳む収納をやめた方法」
についてお伝えしていきます。
どうぞ、最後までお付き合いください。
「畳んで収納する」が合わなかった
子どもの頃から、
畳めるものは「洋服ダンスに畳んで収納」が
当たり前のこととして頭にありました。
クローゼット整理を本格的にする前も
クローゼット内に置いた
いくつもの収納ケースに入れていました。
収納ケースの中の服は
折り皺ができてしまい、
着る前にアイロンをかけないといけないことが多く、
それが億劫で、着る回数が少ないものが多かったです。
また、手放しも苦手だったことから、
引き出しの中はギューギューに詰め込まれていた状態で、
目当ての洋服を、
見つけ出すのも、取り出すのも
毎回ストレスでした。
シーズン毎にする衣替えでは、
丁寧に畳んで、
使いやすいようにと
自分なりに収納していました。
しかし、奥にある洋服は、
次の衣替えまで一切触れずに終わるということを
繰り返していました。
折りジワいっぱいの洋服を見る度に
モヤモヤした気持ちでいっぱいでした。
「脱・畳む収納」に目覚める!
さて、そんなモヤモヤ収納をやめるきっかけになったのは、
「滑らないハンガー」に出会ったからです。
それが、SNS等で話題で大人気だったマワハンガーです。
公式オンライン販売店です。
ご参考まで。
マワハンガー エコノミック40【20本セット ブラック】レギュラーサイズ 幅40cm 【MAWAハンガー公式販売店】
ハンガーと言えば、
クリーニング店から無料で貰えたり、
100円ショップでも、
3本セットや5本セットなどお安く購入できます。
しかし、それらに比べると、
なぜ、決してお安いとは言えないマワハンガーが
これほどまでに人気があるのか。
当時の私は調べまくりました。
同じハンガーで全て揃えることのメリットは、
省スペースにたくさん収納できるようになること。
また、この滑らないハンガーは、
本当に滑りにくい。
ハンガーから滑り落ちるストレスから解放されるとのこと。
見た目も素敵。
よし、買うぞ!!!
・・・と、思ったら、
あまりの人気で、
欲しい色が品切れ状態でした。
むむむ・・・
どうしようか。
そして、また検索して見つけたのが、
KEYUCAの滑らないハンガーでした。
公式オンライン販売店です。
【KEYUCA公式店】ケユカ Yote S csNM 滑らないハンガー シャツ用 グレー 30本セット
KEYUCAは、元々好きなお店で、
近くに実店舗もあったことから、
早速見に行きました。
マワハンガーと同じく
洋服をかける部分全体が
滑り止め加工されているような商品です。
また、とてもスリムな設計で
KEYUCAらしい、
スタイリッシュなデザインです。
こちらも、とても素敵です。
このKEYUCAの滑らないハンガーを
購入することにしました。
その数90本。
さすがに持ち帰りは重いので、
上記の店舗でネット購入しました。
商品が到着し、
早速、どんどんハンガーをかけ替えていきました。
(※↑写真は、実際のハンガーとは別の物です。)
。。。おぉぉぉー
ここまで省スペースに収まるとは。
驚きました。
ざっくり半分ぐらいのスペースに収まりました。
スペースが大幅に余ったおかげで、
引き出しに畳んで収納していた洋服も
ハンガーにかけられるんじゃないかと気づきました。
そこで、あと2セット60本買い足しました。
余った分は、家族に使う予定で多めに購入です。
今後、もう少し洋服を手放すのを見越して、
家族の洋服の総数よりは少なめに計算しました。
合わせて、ボトムス用も購入しました。
クリップタイプもありましたが、
選んだのはこちらです。
クリップに留めるというひと手間が
面倒になりそうだったので、
ひっかけるタイプにしました。
【KEYUCA公式店】ケユカ 滑らないハンガー パンツ用 グレー 3本セット
商品到着後、
ウキウキしつつ
全てハンガーにかけ終わりました。
1箱だけ残して
マフラー・ストール・手袋などを収納し、
長年愛用していた引き出し収納を
クローゼットから撤去することになりました。
ちなみに、私は敏感肌なので
ニット素材など伸びる素材の物は持っていません。
(ニットもかけられるKEYUCAのハンガーもあります。
ニット用とはいえ、ご利用は自己責任でお願いします。)
また、KEYUCAのハンガーは、
濡れたものはNGですのでご注意ください。
濡れた洗濯物をかけて、
そのまま収納したいという方は、
マワハンガーをお選びください。
いかがでしたか。
今回は、
魔法のハンガーを手に入れ、
畳む収納をやめて、
クローゼット内の収納ケースを撤廃したというお話でした。
こうして、畳んでの収納を撤廃したメリットについては、
次回お伝えします。
お楽しみに。
ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
それでは、今日もお元気にお過ごしください。
《シリーズ》
コメント