TOKOSHIEブログに
ご訪問いただきありがとうございます。
クリスマスが終わって、
街は一気にお正月を迎える雰囲気に。
感染に気を付けつつ、
楽しい年末年始をお過ごしください。
では、本題に参りましょう。
■ビザールプランツとは
ビザールプランツってご存じでいらっしゃいますか?
ビザールプランツとは、
「珍奇な植物」という意味です。
本日は、このビザールプランツについて
深堀りしていこうと思います。
さて、珍奇な植物という意味のビザールプランツ。
これは、植物品種名ではありません。
園芸種として昨今まで認知されていなかった
希少種たちの総称名です。
エアプランツ・多肉植物・食虫植物などがあります。
数年前から観葉植物は大変な人気となっています。
特に本日のテーマであるビザールプランツの
曲げ仕立て(ワイヤーなどを用いて
自分好みの曲がり具合に整形すること)や
接ぎ木(植物体の一部を切って
他の植物体に癒着させること)の
独特のフォルムのものは
これまで植物に興味のなかった人たちにも
興味を持たれることとなりました。
私も、かれこれビザールプランツ10年愛中です。
愛は衰えることなく、
個性豊かな植物たちを毎日愛でながら
ラブラブな毎日を過ごしております 笑
■インテリアに生かす
ビザールプランツは、
その個性豊かなフォルムによって
インテリアの最高のアクセントになってくれます。
観葉植物というカテゴリーではなく
人によっては、アートやオブジェに
近い感覚を持たれるかもしれません。
それくらいのインパクトを
部屋にもたらしてくれます。
せっかくの個性的なフォルムなので
ただ置くというだけではなく、
魅せ方、置き方にはこだわりたいという方も
多いと思います。
しかし、あらぬ方向に葉っぱが出ていたり伸びたり、
ほとんど土に同化したりと、
魅せ方、置き方は、
実は簡単ではないのです。。。
「観賞植物 置き場所」なんて検索すると
ほとんどが風水関係のページ…。
インテリアの観点からの情報がほとんどありません。
そこで、次回は、
ビザールプランツ10年愛中の私が、
インテリアコーディネーターの視点で、
ビザールプランツの魅せ方をお伝えいたします。
お楽しみに。
ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
それでは、今日もお元気にお過ごしください。
コメント